住所を変更した際などに必要となる車庫証明、同時に交付されていた保管場所標章が令和7年4月1日から廃止されます。これに伴い交付手数料等も変更になります。

ただし車庫証明の制度は残るので手続きは必要です。

とても早い速度で変化していく時代に行政書士という職業、自動車の登録業務は数年後、数十年後はどうなっているのか?という不安はあります。

最近では陸自の窓口横にAIによる案内や書類作成のお手伝いをしてくれる機械が導入されていました。

まだまだアナログな部分が多いと感じる自動車登録業務ですが、少しずつ変わってきている気がします。

OSS業務が今よりもっと普及してAIも活用されると、誰がやっても成果物の完成度はある程度均一になると思います。

そうなると技術や知識での差別化は難しいです。

ではお客様に選んでもらうにはどうすればいいのか?

私は「人」だと思います。

どれだけお客様の立場に立って物事を考えられるか?どれだけ親身になって対応するか?

いい加減で手を抜いた対応するとお客様にはバレてしまいます。

私はまだまだ未熟で至らない点は多々ありますが、お客様の役に立ちたいという想いは負けません!

脈絡のない文章で失礼いたしました。

どうぞ中津行政書士事務所を宜しくお願い申し上げます。